2004年の花壇



2004年の花壇
マリーゴールドを植える

・種から育ててもよかったんですが、横着し
て苗を買ってしまいました。昨年とは品種を
変えてみました。

2004年4月24日撮影
オダマキも植える

・昨年は1年草ばかり植えて、今年の花壇が寂しい状態になっているので宿根草を探してみました。オダマキは、実家の庭にもあって毎年咲いていたので管理が楽かなって思ったのも植えた理由の一つ。結構好きな花です。

2004年4月24日撮影
ヒメウツギ

・昨年に花の咲いた状態で植付けたのですが、今年も咲いてくれました。宿根なので結構ほったらかしでも大丈夫なので手入れは楽です。伸びすぎたら切る程度ですね。

2004年5月1日撮影
サクラダデとハマナデシコ

・GW中に行った水戸市植物園で頂いた山草です。奥側がサクラダデ、手前がハマナデシコ。
マリーゴールド

・植えたのではなく、こぼれた種から生えた物。小さいながらも花芽を持ってます。
ウツボグサ

・植物園で頂いたウツボグサが花を咲かせました。
大雨の時には水没したりしていたので心配だったんですが、さすが山草は強いですね。



トップへ
トップへ
戻る
戻る