かみね公園



駐車場が無料の都市公園
・日立市が経営する「都市公園」です。乗り物も比較的リーズナブルなお値段で乗ることができます。
 施設としては、遊園地(入園無料)、動物園、レジャーランドなどがあります。規模としては小さいですが、1日楽しむのには最適です。
 4月にはソメイヨシノ、八重桜が楽しめます(日本桜の名所100選に選ばれています)

 かみね公園オフィシャルHP:http://www.hidecnet.ne.jp/~p-kamine/

 アクセスは、クルマなら常磐道日立中央インターから案内にしたがって走れば5〜10分くらい。電車でならば日立駅からかみね公園行きのバスが出ています。

遊園施設部分は入園無料
 遊園地は、乗り物は少ないですが入園が無料です。乗り物に乗る場合も大人が200円です。施
設は新しくは無いですが、それなりに楽しめます。

・レジャーランドがオープンするまで中心になっていたメリーゴーランド。
・小さなSL(実は電機じかけ)が走っています。ルートは短いですが、2周しますので子供には結構楽しいようです。
 PaPaも子供の頃に乗った覚えがあります。


高台なので臭くない動物園(^_^;)
 入園料は大人500円、子供(4〜14歳)100円とリーズナブル。おまけに海に面した高台にあるため、海風のおかげであまり臭くありません。動物園独特の「動物臭さが苦手」と言う方でも大丈夫?

・動物園で見られる動物はほとんどいます。人気があるのはローランドゴリラのダイスケ君かな?
(この写真はフラミンゴです)
・モルモットやウサギ、ニシキヘビにさわ
れるコーナーもあります。ウサギはおとな
しいので大人気です。
・動物園なのに、なぜかこんなものがあります。お子様のパラダイスになってます。





トップへ
トップへ
戻る
戻る