公園内には子供広場もあり、遊具もそろっていますので親子で楽しむことが出来ます。疲れた
ら茶屋がありますのでちょっとした休息に使えます。
 |
・茶屋前に立つ「光圀像」
記念写真を撮る方が多いですね。 |
・千波湖のほとりで。
写真には写っていませんが、コク
チョウやカモが多く集まる場所で
す。目的は、子供たちがばら撒く
パンクズやポップコーン。 |
|
・駐車場脇にあるSL。「D51型515号機」
このD51も子供たちに大人気。昭和40年代半ばまで常磐線で走っていた車輌です。
静態保存なので動きません。
|
 |
・乗っても良いのは運転席だけなんですが、実際には釜の上や、屋根の上など乗り放題にされてます。 |
・後ろ側から
D51型は「テンダー型」と呼ばれるタイプの為、運転席の後ろに石炭を水を積載する「テンダー」を連結されています。 |
|
|
|