劇団「唐組」



2003年夏公演「泥人魚」(2003年5月16日〜18日)
・毎年恒例となっている劇団唐組の水戸公演。2003年は「泥人魚」です。2001年の「闇の左手」に出演した「近藤 結宥花(新宿梁山泊) 」が再び起用されました。
 唐十郎の描く戯曲は、社会問題を取り入れ、それを皮肉りつつも暗くならない。難解なところもあるが、よく観ればある程度は理解できる。が、今回は導入部がかなり難解でした。

・開場前の行列風景
 並びながらの撮影なのでこんな写真しか撮れません。並んだ時点で2列目の中央くらいなので、70〜80人は前にいる計算です。このくらいに並べると、かなりいいポジションで観劇できます。
 このとき、靴を入れるビニール袋とチラシなどが配られます。
・公演の風景は撮影できないので写真無し
 これは公演終了後のテントの様子。いかにもって感じですね。ちょっと「アングラ」的な雰囲気がプンプンしてます。
・テント前でアンケートに回答
 公演終了後、テントの外には長テーブルとペンが用意されています。もちろん、皆さんアンケートは記入していきます。



トップへ
トップへ
戻る
戻る